一般社団法人ウェルネスフード推進協会

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • facebook

セミナー/イベント

展示会WellnessTokyo2024開催のお知らせ

WT2024.jpg

11月27日(水)~11月29日(金)に『Wellness Tokyo2024』が開催されます。

WellnessTokyoは、ウェルネス産業にスポットを当てた、『食』と『コンディショニング』にフォーカスした心と体の健康づくりに関する展示会です。弊協会では、今後のフードサービス業界、ウェルネス産業の最新トレンド情報をキャッチできるセミナーの企画・運営を行っております。

業界最先端の情報収集及び事業推進等、お役立ていただければ幸いです。
皆様のご来場お待ちしております。

『Wellness Tokyo2024』

 会期:2024年11月27日(水)・28日(木)・29日(金)
 会場:東京ビッグサイト東展示棟7ホール
 主催:TSO International株式会社
 共催:一般社団法人ウェルネスフード推進協会
 ホームページ:https://wellnesstokyo.com/
 来場事前登録:https://wellnesstokyo.com/visitors/
 

------------------------------------------------ 
『ウェルネスフード推進協会主催セミナー・イベント一覧』
 ⇒一覧はこちらから
------------------------------------------------
※セミナーやイベントの参加希望の方は、ご来場登録後のマイページよりお申込み可能です※

【A-5】【研究から商品開発まで】 ポリフェノールの未だかつて知られざる魅力

「研究から商品開発まで ポリフェノールの未だかつて知られざる魅力」をテーマに、ポリフェノールの健康効果やその応用について深く掘り下げます。
講師には、愛知学院大学・人間総合科学大学の特任教授であり、名古屋大学名誉教授の大澤俊彦先生をお迎えし、ポリフェノールの全体的な概要やヒト臨床試験に基づく研究結果を紹介いただきます。また、芝浦工業大学の越阪部奈緒美教授には、感覚栄養学に基づく独自の研究成果を発表いただき、ポリフェノールの新たな可能性についてもお話しいただきます。
本セミナーは、ポリフェノールの最新研究とその商品開発への応用に関心を寄せる食品業界や健康食品業界の方々にとって、実践的な知見を得る貴重な機会となるでしょう。
・開催日時:11月28日(木)11:00-12:30
・登壇者 :
 ・大澤俊彦氏(愛知学院大学 特任教授人間総合科学大学 特任教授名古屋大学 名誉教授)
 ・越阪部奈緒氏(芝浦工業大学 システム理工学部 生命科学科 教授)
-----------------------------
【A-6】花粉症対策2025ウェルネスフードとアレルギーの最前線

「花粉症対策2025 ウェルネスフードとアレルギーの最前線」をテーマに、柑橘ジャバラとアレルギーに関する最新の研究成果や、アレルギー対策における機能性食品の可能性について取り上げます。
講師には、和歌山県立医科大学の村上能庸准教授をお迎えし、主にジャバラの持つ抗アレルギー作用とその応用について詳しく解説いただきます。また、機能性食品がどのように花粉症やアレルギー対策に貢献できるか、これまでの実績や今後の展望についても触れ、食品業界や健康食品業界がどのようにこの分野に参入できるかを考える機会を提供します。
・開催日時:11月28日(木)13:00-14:30
・協賛企業:岩谷産業株式会社
・登壇者 :村上能庸氏(和歌山県立医科大学 医学部 ジャバラ美容健康研究講座・准教授(寄附講座))
-----------------------------
【A-7】フェムテックとウェルネスフードと未来社会

本セミナーでは、フェムテックとウェルネスフードが働く環境や人々の健康意識にどのように影響を与えるかを探求します。
講師には、予防医学と産業保健のエキスパートである篠原裕枝氏と、ヘルスケアシステムズの取締役営業企画部部長である細谷吉勝氏を迎え、業界の最前線からの知見を共有します。これらの新しい分野が市場の健全な発展を促し、リテラシー向上を通じて未来の社会に貢献できるかを学ぶ場です。フェムテックやウェルネスフードの現状と今後の可能性についての最新情報を提供し、企業や産業界がどのように積極的に関与できるかを考察します。
・開催日時:11月28日(木)15:00-16:30
・登壇者 :
 ・篠原裕枝氏(地方独立行政法人新小山市民病院 予防医学センター 統括保健師)
 ・細谷吉勝氏(株式会社ヘルスケアシステムズ 取締役 営業企画部部長)
-----------------------------
【A-8】これからのヘルスケア研究戦略 腸内環境とウェルネスフードにAIテクノロジーを掛け算する

本セミナーでは、腸内環境に注目し、AIテクノロジーを活用した新たなヘルスケアの可能性を探ります。
セッションでは、サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社の金川典正氏が開発に携わった腸音解析アプリ「腸note」を紹介し、腸内環境の解析とウェルネスフードがどのように連携して新たなヘルスケアソリューションを生み出すかを探ります。その後、座長を務める京都府立医科大学大学院医学研究科の内藤裕二教授が、金川氏に質問を交えながらトークセッションを展開します。食品業界や健康食品業界の参加者にとって、研究戦略や実践的な知見を得る貴重な機会となるでしょう。
・開催日時:11月29日(金)11:00-12:30
・登壇者 :
 ・内藤裕二氏(京都府立医科大学大学院 医学研究科 生体免疫栄養学 教授)
 ・金川典正氏(サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社 研究部 主任研究員)
-----------------------------
【A-9】日本の伝統食「発酵」を最先端ヘルスケアにして世界に発信する

本セミナーでは、日本の伝統食「発酵」をテーマに、発酵食品がどのように最先端のヘルスケアに応用され、世界に向けて発信されるかについて探ります。
講師には、新渡戸文化短期大学の客員教授であり、食品企業や飲食店、地方自治体において事業アドバイスやメニュー開発、また食生活全般の指導を行う堀知佐子氏をお迎えし、発酵食品が持つ健康効果や、最新のヘルスケア技術との融合についてお話いただきます。発酵食品が現代の健康問題にどのように貢献できるか、そしてそれを食品業界や健康食品業界がどのように活用できるかを考える機会を提供します。
発酵という伝統的な技術を世界に発信する方法や、それが未来のヘルスケア市場に与えるインパクトについても深く掘り下げていきます。
・開催日時:11月29日(金)13:00-14:30
・登壇者 :堀知佐子氏(株式会社菊の井 常務取締役、株式会社ちさこ食堂 代表取締役)
-----------------------------
【A-10】ウェルネスフードと機能性エビデンス 臨床試験から商品企画を考える

本セミナーでは、「ウェルネスフードと機能性エビデンス」をテーマに、臨床試験に基づいた商品企画の考え方について深く掘り下げます。
講師には、埼玉医科大学大学院の川﨑洋平教授と、森永製菓株式会社 健康科学研究センターの西村栄作主席研究員をお迎えし、食品業界や健康食品業界における最新の研究成果と実践例を共有します。川﨑教授は、臨床試験の設計や統計解析の重要性について解説し、西村氏は、実際の製品開発にどのように機能性エビデンスを活用するか事例を交えて紹介します。座長には、日本抗加齢協会の細山浩氏が務め、議論をリードしながら、今後のウェルネスフード市場における臨床試験の重要性や、そのエビデンスを基にした商品企画の未来について考察します。
・開催日時:11月29日(金)15:00-16:30
・登壇者 :
 ・川崎洋平氏(一般社団法人学術教育総合支援機構 代表理事、埼玉医科大学 埼玉医科大学大学院 医学研究科 生物統計学教室 リサーチアドミニストレーションセンター 教授)
 ・西村栄作氏(森永製菓株式会社 健康科学研究センター 主席研究員、一般社団法人健康食品産業協議会 理事 ガイドライン分科会長)
 ・細山治氏(特定非営利活動法人日本抗加齢協会 事務局長)